3月11日当日の動き
2011年3月11日14時46分に、日本の太平洋三陸沖を震源として発生した東日本大震災。JPFは当日震災発生後3時間後に出動を決定しました。
14:46 | 地震発生(助成審査委員会の開催中)。JPF事務局のスタッフ・備品に被害なし。スタッフ家族への安否確認 |
---|---|
16:13 | JPF関係者へメーリングリストでJPF被害なしを連絡。各JPF加盟NGOに安否・対応状況の照会 |
17:32 | JPF出動決定(マグニチュード9.0の大地震から2時間46分後) 財源は当面、民間資金(民間の緊急支援準備金)を充当することとした |
17:41 | JPF出動決定を対外発信(支援者へメール、ウェブなど) |
17:45 | ソフトバンクモバイルより携帯電話の無償貸出のお申し出 |
18:20 | プレスリリース発信 |
18:38 | 寄付金口座の設置。寄付の呼びかけ開始 |
18:49 | 三菱東京UFJ銀行よりJPF寄付金口座への振込手数料無料化のお申し出 |
18:59 | パブリックリソースセンターより"Give One"を通じたオンライン寄付立ち上げのお申し出 |
19:28 | 三井物産より(初動対応費用として)JPFへ1,000万円拠出決定の連絡 |
20:12 | メールにて事業審査を実施 |
20:44 | 出動決定団体(AAR、ADRA、CF、NICCO、PWJ)を対外発信 |
23:45 | 在日のいくつかの大使館に英語版のプレスリリースを発信 |
23:55 | 花王よりJPFへ1,000万円拠出決定の連絡 |
01:30 | 日産自動車よりJPFへ3,000万円拠出決定の連絡 ※この時点でJPF事務局は5名体制で初動対応 |
翌日には、JPF加盟8団体が出動を決定。4団体に対し、活動助成を決定。そして、いち早く、ヘリコプターによる現地調査を実施しました。
3日目には物資の配布や避難所の設置も開始し、1週間後には現地ニーズ調査を元にした支援物資のマッチングをスタートしました。